ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2018/06/20
セラピストとして歩き出してます  


昨日は、セラピストコミュニティ〜オープンキャンパスに参加させていただきました。
これは、セラピストの学校として本を出版したり、セラピストさんのために多くの情報を提供している谷口晋一校長の新しい試みで、札幌を皮切りに渋谷、名古屋とこれから全国で展開!

そんな場所に参加できたのも、分身ホームページでお世話になった、スタジオシンカーのやまたに家のオススメもあって。参加してよかったので、感謝です、はい(^^)

谷口校長のスペシャル講座、しっかりメモしながら参加しました。
こういう会にでると、ちょっとテンションが上がる感じがしますが、谷口校長先生が開口一番
「テンション上げなくていいからモチベーションを保ちましょう」(これって大事ですもんね、テンションだけあがって疲れるって昔はあったな〜)
続きはこちらから
2018/06/19
夏至のkanaiプレートアートでパッカ〜ン!!!  


今日は、夏至におすすめタイトルで、
夢を叶えるアートを描きましょうの日でした。

この企画に反応してくれた、Hちゃん。
前回のkanaiプレートアートから
色々進化&変化しているようで
まだ出会って間もない私でも
その変化がわかって面白かったのです。

その一例がこれ。
確か前回は、ドヨーンとした空気をまといはいってきて何があったか聞くと、出かける前に親に呼ばれて手伝いをしてきたので自分の予定が乱れた的な話でちょっとうつむき加減でした。


ところがです、今日はとっても晴れやかに入ってきたので
当然、ラッキーな事があったんだと思います、元気だったし。

でも、聞くと、なんと職場の方が二人もやめるという
実は、よろしくない事があったというので逆にびっくり。

「以前の私なら落ち込んでいたと思うしマイナスなことしか
浮かんでこないと思うけど、今回は違うんです」と、本人も自分の変化にびっくり。

目の前に起きた事実の中から、自分にプラスになることの種をみつけ
それを咲かせることもできる可能性にしっかり気づけている感じなのです。

kanaiプレートアートってすごいな〜って思うんです、こんな時♡



続きはこちらから
2018/06/18
クレンジングオイルも、自分の肌に合わせて作れます♡  


今日は、最近、アロマを楽しむチームに仲間入りしたEちゃんとミニアロマ会。
Eちゃんは、地球にも人にも優しい生活を心がけている方なのです。
それで以前、お子さんにおもちゃが飛び出す手作り入浴剤をあげたらとっても喜んでくれて。
なので作り方を教えてあげたらいつでもできるかな〜と思って準備してみました。

基本的な材料は、重曹大さじ2 に クエン酸 大さじ1 
袋にいれて混ぜて、霧吹きで湿らせてまとめるだけの超簡単。


今日はおもちゃが飛び出すタイプを作るので、倍の量にしておもちゃをいれます。
後は、子どもがリラックスしてゆっくり安眠できるように、
ラベンダーとオレンジの精油を垂らして出来上がり。
簡単ですが、お水を入れすぎても、足りなくても固まらないので
この感覚を何個か作ることで、得てもらいます♡

これができたら、自分でいくらでもアレンジして楽しめます。
クレイをいれると、色付きの入浴剤もできるんですよ。

 


続きはこちらから
<<  <  495  496  497  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから