ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ #あなたの笑顔が輝く
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2022/06/05
【自分の個性を引き出し、自分らしさを発揮する事への無意識の恐怖を手放す】  

おはようございます。

Kanaiプレートアート マスタナビゲーターの鍋谷です。

 

普段、Kanaiプレートアートを活用し、自分らしく生きる人のサポートなどをさせていただいていますが

この「自分らしさ」って、自覚のないブロックや囚われがあってね、見えなくなっていることが多いのです。


育ってきた環境だけでなく、大きな宇宙的エネルギーの影響だって受けていますし。
200年単位で、昨年末に「地の時代」から「風の時代」にかわったのですが・・・。




例えば、朝起きて、おひさまの色が水色になっていたり、空にピンクの雲が浮かんでいたら
どんなに鈍感な私でも「あ、変わったね」って納得ですが、
実際にはそんなこともないからみんなそれに慣れるまであたふたしちゃう。

そんなあたふたも含めて、
こういう移行期に生かせてもらえている意味もあるんだろうなって思いませんか、自分の存在って。

あたふたしちゃうそんな時に、このKanaiプレートアートは、本領発揮。
きっとこの時代の変化をうまく乗り切れるように誕生したんだと思っていて。

そしてそれをある程度使いこなしている私達、Kanaiプレートアートナビゲーターが
日々、真摯にKanaiプレートアートと会話しているからこそ 
マニュアルと違う出来事にも対応できるスキルがこれまでの中で与えられてきたんだと思うのです。

なので、これからも私は、必要とする人に届けていくし、
受け取ってうまく使いこなせていない方への応援やサポートを楽しみながら続けていくんですよね~。


ちゃっと長くなっちゃいましたが、これか自分の個性を発揮したいと思ってるあなたへ
応援の意味をこめたタイトルです。


 【自分の個性を引き出し、自分らしさを発揮する事への無意識の恐怖を手放す】


 



Kanaiプレートアートが気になる方は、どうぞお気軽にお申し込みくださいね。

ミニ体験や、そもそも自分はKanaiプレートアート必要かな?って相談にも乗れるミニセッションも用意しています。





今日も皆さんに優しい1日でありますよう。



2022/06/04
【自分には不要と思われた経験も必要とする人がいるなら活用させる!】  

おはようございます。

 

Kanaiプレートアート マスタナビゲーターの鍋谷です。

 

昨日は、映画「トップガン マーヴェリック」を見てきました。


トム・クルーズほんとかっこよかった~。


可能性がゼロと言われても、諦めない、何か手があるはずだ、やり切りたいんだから・・・

こういう熱い思いで現実を変えるのは、映画の中だけじゃなく
現実でもそうだよと、言われている気がしました。



さて、映画に触発されたわけではありませんが(笑)今日のタイトル

【自分には不要と思われた経験も必要とする人がいるなら活用させる!】

 

 

自分だと当たり前すぎて、「あんな経験、意味なかった~」とか、「みんなができるに決まっている」って思ったりするけど、意外とそうじゃないらしい。


だから、こんなタイトルでKanaiプレートアートを描いておくと、いい感じに必要な時に働いてくれそうでね~。

それに、私の経験が自分だけじゃなく、誰かのお役に立つこともあるなんて、なんかちょっと嬉しくなります、「やるじゃん、私の経験ちゃん」って~笑

さて、週末、どうぞみなさんお楽しみください。

 


Kanaiプレートアートを持っている方は、お勧めのタイトルでぜひ描いてみてくださいね。

Kanaiプレートアートが気になる方は、遠慮しないで声かけてくださいね。

 



2022/06/03
【休んでも大丈夫!!!】  

おはようございます。
Kanaiプレートアート・マスターナビゲーターの鍋谷です。

蝦夷梅雨なのか、肌寒くストーブが手放せません。

5月の中旬に夏日があったりするので、ここに来ての寒さの戻りが風邪ひきさんを増やすので、温かくなって欲しいです・

さて、今日のタイトル。

【休んでも大丈夫!!!】


自分が休んで旅行をしてきたからのタイトルではないのですが~



私、「休む」=「怠ける」っていう変な囚われがありました、過去には。

だから、休むことなく動き続けることを勝手に課してきていて。
予定表も割と隙間なくびっちり入って、、いや入れてましたね。


今、考えると「怠ける」と同時にどこかで
「こんな私だから今、足を止めたら必要とされなくなる」という恐怖もあったかもしれないと思うのです。


今、ここにきて冷静に考えたら休みなく動くなんて、もともと私たちに与えられてないですよね。
だって、寝ないで生きていける人はいないんですから。

車だって、ガソリンもなくなるけど、メンテナンスもしないと壊れて動けなくなるし。

「休」この漢字、よく見ると・・・

「木」にちょっと寄りかかっていいる感じしませんか~

ただ、ぼーっと空を眺める5分だって、自分のために珈琲をいれて椅子に座ってゆっくり飲む。
これだって立派な「休む」行為だと思いますよね。


それはわかっているの、でも、でも休めない・・・

そんなあなたには、もちろんKanaiプレートアートをお勧めです。

【休んでも大丈夫!!!】

なんなら、もうひとタイトル プレゼント


【休んでリフレッシュすることで、より動きやすく軽やかな私を楽しむ♡】


Kanaiプレートアートは、いつもあなたに優しく寄り添ってくれますよ。

6月の夏至までSと少し。
よりパワフルに自分らしさを楽しみたいなら、Kanaiプレートアートの基礎講座がイチオシ。
全力でサポートもしますよ~。



また、Kanaiプレートアートが気になる方は、どうぞお気軽にお申し込みくださいね。
より効果的にあなたに響くタイトルをお知らせしますね。

ミニ体験や、そもそも自分はKanaiプレートアート必要かな?って相談にも乗れるミニセッションも用意しています。




今日も皆さんに優しい1日でありますよう。


<<  <  6  7  8  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから