ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ #Kanaiプレートアートは可能性の扉を開く
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2021/05/08
いやなものは「いや」でOK  
今日は薄曇りの札幌。

コロナ疲れや休んだ感じがしないGWが終わったのに
また週末で今日明日とお休みの方もいますよね。
こんな時「なんだかな〜」ってなっていませんか、あなた。

私も、自覚のないままなんか頑張りすぎていたようで〜、エネルギー枯渇しそうなことに気づきました。
まあ、こういうのって自覚がないから自分では気づけないのですよね。。
なんか急に話したくなって、朝、10分くらいのおしゃべりの中で気づかせてもらって、感謝。


そうしたら急に描きたくなったKanaiプレートアートのタイトルがこれ。

いやなものは「いや」でOK。

殴り描きでも、色付けなくても大丈夫。
大人な解釈なんてしなくていいのです。

素直に、この「いやなものは「いや」でOKってタイトルかいただけで

『そっか、私 いま そんな気持ちなんだな〜』て素直に思えて。

そうしたらそれだけでもなんだかすっきりする自分がいて・・・。

うまく言葉にできなくても、感情を整理できなくてもいいんだよね。
特にKanaiプレートアートって、カードのメッセージが今の自分に必要な気付きをちゃんと届けてくれる。

改めて投稿していいのこれってできのアートですが、
たまにはこんな乱雑なKanaiプレートアートもあると、絵が苦手な人も安心できるかな(笑)

Kanaiプレートアートからのメッセージはね

(32)思い込み

外へ外へと答えを求めてみつからないなら、自分の内側に聞いてみて。

 *キーワード:自己責任、すでに持っている、足るを知る

 

(12)おだやかな日

ゆったりとした気持ちでいると、周りの人も幸せになる。

 *キーワード:あるがまま、そのまま

 

(11)光の差す方

迷った時には、少しでも希望の光を感じる方を選択して。

 *キーワード:自信、直感、アピール、希望



このメッセージをみながら、なんか勝手に焦っていたのかな〜とか、
またないない病になりそうだったのかな〜って笑っちゃった。



さて、やろうと思っていたこと、片づけちゃおっと。
この週末、あなたにも優しい時間でありますように。




2021/05/04
【才能の開花と進化】
5月12日 新月におすすめタイトルでKanaiプレートアート描きませんか  

2021年5月12日(4:00)は、おうし座で新月です。

 

◆おうし座の新月のお勧めタイトルは次の3つです。

 

【個性を活かした社会貢献】


【才能の開花と進化】


【天からの(神様からの)導きと加護を受け容れる】

 

 

Kanaiプレートアートを持っている方は、お勧めのタイトルでぜひ描いてみてくださいね。

プレートは直感で選んでOK♪

「願望実現・夢を叶える・融合・統合・循環」の構図でアートを描きましょう。

いつ描いてもOKですが日付けは新月の日 2021年5月12日を書きましょう。

 

 

さて、おうし座には


五感を味わう、

自分の欲求、

肉体、

感覚、

物質、

快適さ、

物欲、

物質的豊かさ、

お金、

所有、

財産、

音楽、

歌、

地に足を着けて生きる、・・等というテーマがあります。

 お勧めタイトル以外にも、テーマを見ていて描きたくなるタイトルが浮かんでくる方もいるかもしれませんね。


 

今回の新月のお勧めタイトル、気になる!って方は、私が代わりにKanaiプレートアートを描くこともできます。

また、zoomの画面を通してご自分で描くことも可能です(私がカードを代わりにシャッフルさせていただきますので安心してください)

お気軽にお申し込みくださいね。

おうし座で新月のKanaiプレートアートのお申し込みはこちらから



2021/05/02
それはわかっているけど〜(笑)  
今日は朝から曇り空、肌寒い札幌です。
せっかく咲いた桜も、ちょっぴり寒そうです。

こんなお天気なので、過去の自分を1年ごとにさかのぼってKanaiプレートアートで描いてみました。
4月のカレンダーがちょっと大きめだったんで、裏を利用して綺麗に並べてみました。
なんか可愛い。
そして私はここまで元気に生きてきたんだな〜って、改めて自分の歴史を感じた気がしました。


Kanaiプレートアート、「過去はどこまでもさかのぼれる」
持っている人は、自分のために描いてみると面白いですよ〜。

さて、このKanaiプレートアートを描きながらラジオが流れていたのですが・・・。
なんか人生相談的な内容でね。
自己肯定感が低くて自分に自信がなくなっているだけだから、自分に大丈夫を増やしてみましょう〜的な話をしてて・・・。

これ聞きながら、「そんなのわかってるけど、でもうまくできないから困っているんだよね、Kanaiプレートアート描いてみるかい」ってラジオに向かって話かけちゃったよ、思わず。

Kanaiプレートアートを手にしてくれたお客様の中にも、同じように自分に自信が持てないと、自分が好きになれないって言っている方がいました。
でも、Kanaiプレートアートってそこをタイトルにして自分で描くという行動をすることもあってね。
最初はびっくりするの。
「え、自分に自信がない私」なんて描いていいの?ってね。

そしてKanaiプレートアートを描いて楽しんでいるうちに
「私は私でいいんだな〜って思えてきた」って、みんなとってもにこやかなんです。


簡単なアートを描くことで右脳に働きかける。
だから潜在意識が動いて自覚のない囚われがながれていく・・・。

Kanaiプレートアートって思っているよりもずっと素敵で、素晴らしいツールです。
体験した人は、みんなそれを感じています。

「そんなことわかっているけど、どうしていいかわからない」
そんな風に叫びたい人こそ、Kanaiプレートアートを手にしたらいいんじゃないかな。

私が、ちゃんとサポートもしますからね、難しくないよ、安心して♡
そんなこと、伝えたくなりました。







<<  <  25  26  27  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから