ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2018/07/05
雨、降り止まないかな〜早く。  

梅雨のない北海道と言われてましたが、今年は雨がふりやみませんね。

あちこちで被害がでています、これ以上ひどくなりませんように。



家の中もなんだか、湿った感じですよね。

除湿器もないので、余計ドヨーンとしちゃいますね。

こんな時、力になってくれるんですよ、精油達が。

植物のパワーはありがたいです。

今日、私が選んだのは気分をシャキッとしてくれる香り

レモン、オレンジ、ペパーミントをブレンドします。

甘酸っぱくてさわやかな香りで、名前がサマーラブと名付けられています♡


気温があがってムシムシする時は、ペパーミントが働きますよ。

体感温度もマイナス2度と言われていますからね〜

お部屋の中がひんやりスッキリしますよ。

生活に潤いを与える精油のことが知りたい方はこちらからどうぞ☆☆☆


2018/07/04
わ〜い、欲しかった新発売の精油「ユズ」がもらえる♡  

【ご当選おめでとうございます】

今日届いたメールに、久しぶりに嬉しい!って叫んじゃいました♡

これ、5月31日〜6月1日に横浜で開かれていたドテラのジャパンコンベンションでFB投稿キャンペーンがあって、それに応募していたのです。

スマホの調子が良くなくてほとんど写真も撮れなかったので、応募したことも忘れていました。

投稿した写真。ドテラジャパンの副社長と記念撮影。みんなの笑顔がいいんですよね。
それに昼食で食べたアロマを使った美味しいロコモコや、開場前に外に並んでいた様子とか楽しかった思い出を凝縮した1枚だったのでなおさら嬉しくて。








続きはこちらから
2018/07/03
分身ホームページ 自己紹介編
〜ちゃんと伝わるように書くって、ぶれていると無理なんですね〜  

 

 

分身ホームページで次に大切になってくるのが「自己紹介」

 

人となりを知ってもらう場所ですので綺麗ごとや格好いいことを書いたところでそういうのはバレてしまうんだと思うのです。

自己紹介の原稿を作る段階で、何を血迷ったかの私、生まれてから、幼稚園、小学校・・・・・とまるで私の生い立ち年表を書く勢いでパソコンに向かっていました。

 

担任の先生のこと、あの時、何をして遊んでいたかな〜、そういえば、○○さんは元気だろうか・・・

まるで、テスト勉強のために机に向かっているはずなのに掃除をはじめてしまった学生のようです。

 

この段階で、自分が本当はどこに向かいたいのか、ちょっと迷走している状態だったと思うのです

だから、文集やアルバムまで引っ張りだしてる私がいて思い返しても笑えます。

 

私、中学の時にとっても苦手な男子がいて、人を馬鹿にする感じや軽蔑するような視線が本当に苦手で

 

多分、本当に嫌いだったんだと思うんです。

だってね、久しぶりにアルバムを引っ張りだしてきて

 みていたら、そのこの顔のところに大きくバツ印

 どれだけ嫌いだったんでしょうか〜笑えます。

 

 

あなたにも、こんな風に苦手だった子っていますか

 

 

 

 


続きはこちらから
<<  <  492  493  494  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから