ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2018/07/16
「自分たちらしい、夫婦関係でいいんですね♡」〜テレビや雑誌の理想の夫婦に踊らされないでね〜  

先日、JRタワーの34階、見晴らしのよい空間でちょっと贅沢に新月のkanaiプレートアートを開催しました。

⇈⇈⇈この告知を見て、22日が仕事で残念と連絡をくれたHさんと、急きょ開催になったのもいい流れの予感。


お天気もよく、空を見ているだけでも笑顔になってきます。

新月アートを描きながら、Hさんはご主人との関係について考えていたようなのです。

なので、3枚の新月アートを描き終えて、最後にそのご主人とのこと書くことを提案。

彼女が決めたタイトルは、「主人との信頼を築く」

別に、ご主人と不仲なわけではありません。

若いので、雑誌などで見る理想の夫婦像みたいなものといつの間にか比べたり、「夫婦とはこうあるべき」の刷り込みがされていたのかもしれません。


ご自身で、しっかり向き合ってkanaiプレートアートをしながら思う所もたくさんあったようです。


「私達自身が心地よい関係でいいんですよね。自分たちで理想とする夫婦像を作っていきます」

最後に、にっこりされてこの発言♡

ああ、きっと素敵に二人で歳を重ねんていくんだと思いました。



続きはこちらから
2018/07/15
里塚美しが丘地区センター10周年のお祝いでした  


昨日は、札幌清田区にある里塚美しが丘地区センターの10周年をお祝いして、屋上ビアガーデンが行われました。

ここは、札幌市で初めて、最初から住民が関わって出来上がった地区センターで、私も最初から関わらせてもらっているので14年になります。

「建設検討委員会」なるものが発足し、地域に根差す建物として、外壁や間取りから、部屋の形態など毎月のように集まって話し合ってきた思い入れも強い施設です。

明るくて開放的で、2階のフリースペースは勉強している子の傍らで、ご近所の茶の間の皆さんが楽しく談笑していたり、1階のキッズスペースは子どもとママの笑顔スペースとしてにぎわっています。

就労支援のパオさんのカフェコナーでは、軽食も楽しめますよ。

この自慢の地区センターに、まだ来たことがない方は、ぜひ遊びにきてください〜。スタッフの皆さんが笑顔で出迎えてくれますよ。







この10周年に、関係各位を招いての式典ではなく、地域住人のみなさんに屋上を解放し、

ビアガーデンとして多くの地域住人に足を運んでいただけたことは、

あの頃の想いがカタチになって地域に愛されている姿を見たようで、

改めて、ここまで地域とともに歩んできたスタッフの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいになりました。

(長く関わってきたので、つい親の気分になって応援したくなってしまうもので・・・)


そして、地域住人の一人としてとても貴重な体験をさせてもらえたと思っています。


そうそう、この里塚美しが丘地区センターでは、

今日(15日)まで、清田区在住の画家、野島 理さんの絵画展が今日まで開催されていますよ。

どこか懐かしい風景と、優しい絵はあなたをあの頃にタイムスリップさせてくれて

忘れていた何かが輝きだすかもしれませんね



今日も、みなさんにハッピーな1日でありますように。




追伸

kanaiプレートアート、気になっている方は、引き続き参加者をお待ちしています。







2018/07/14
kanaiプレートアート・正規ナビゲーターとしての自己紹介です  


私が愛してやまないkanaiプレートアート。

そのナビゲーターの自己紹介がkanaiプレートアートのFBページに新しい形でアップされていくようなのです。

そこで、私もせっかくできた分身ホームページを知っていただけるチャンスと思い、こちらに書くことにしました。

写真は、今回新しく始まった認定ナビゲーターの登録証。『NO 001』が届くなんて、なんてラッキーなんでしょう♡

 

 

 

さて、さっそくですが、

 

kanaiプレートアートは、自分で思い込みや本心に気づけて、

 

それを自分で手放せる、これってすごい事なんですよ。

 

子どもからお年寄りまで誰でも取り組めるのも嬉しい事。

 

 

 

 

大人の塗り絵のように色を塗ることで癒されたり

 

写経のように集中して取り組めたり

 

セッションしてもらっているように、

 

気づきのメッセージももらえて

 

 

 

1つであれもこれもの良い所がギューッと詰まった、

 

実に欲張りな意識改革ツール、それがkanaiプレートアートです。



 

kanaiプレートアートでセッションさせて頂くたびに


多くの感動をもらえます、ご本人の笑顔が輝きます。


 

これからますます認知度もあがり、


kanaiプレートアートが1家に1つの時代が


やってきますね〜〜わくわく。



続きはこちらから
<<  <  489  490  491  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから