ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2018/08/30
今日は雲とイナズマです☆  

おはようございます。

今日は朝からどんよりと曇り空。この時間は雨の札幌です。



今日のkanaiプレートアートは2枚のカードからメッセージです♪

雲(S)
【ちょっと不安に思うことがあっても、実はただの考えすぎ、ということもある】

キーワード;不安、マインド、心



イナズマ
【一度、はじめに戻って、本当に自分に必要なのかを確認してみて】

キーワード;転換、後押し、いつもと違う選択、来光、気付き




私達人間は、自分を守るために「不安」になるように作られているって聞いたことがあります。

確かに、なんの予備知識がなくても、なんとなくここはやめておこうとか、不安が的中しないように善後策を考えたりしますよね。

なので、不安に思う気持ちは自分の命を守る上では大切な役割を担ってくれています。

でもね、そのバランスが崩れてくると、必要以上に不安が大きくなって身動きが取れなくなることも出てきます。

ちょっとくらいの不安は、確かにあなたの考えすぎかもしれませんね〜。



そしてイナズマカードが一緒に出たことで、意味が変わっています。

ということは、今日はここがキーポイントかもしれません。


なので、もう一度そのメッセージをみてみましょう。


続きはこちらから
2018/08/29
何でも「度」を超すと逆効果ですね  

おはようございます。

8月も残り3日になりましたね。


さて、今日の1枚は

依存
【 “誰かのために” も度が過ぎると “誰かのせい” に変わってしまう】

キーワード;責任逃避、過保護、理由付け






「あなたのために」という気持ちだったはずなのにいつのまにか親切の押し売りになっていた・・・


私にも、そういう経験があります。






本当の意味で「あなたのため」というのは、その提案を

「受け取る」・「受け取らない」も含め、相手の決定が一番に尊重されるべきこと。

提案したこちらの気持ちをその方が察する必要すらないんですよね。


続きはこちらから
2018/08/28
今日は「ラブ」と「正しさ」からメッセージです  


おはようございます。

昨日、入ってきたさくらももこさんの死去。

突然のことで、びっくり。

そして、朝、テレビから流れるさくらももこさんの話を聞きながら、最後まで素敵な方だったんだな〜って。

「ちびまる子ちゃん」を大切にしてるプロの生きざまを見たような気がしました。

ご冥福をお祈りいたします。






さて、

今日は2枚のカードからメッセージです。


ラブ
【 “誰かを大切に思う気持ち”を持っている自分が好き】

キーワード;愛


正しさ

【他の人が決めた枠は、他の人が入ればいい。あなたが決めた枠には、あなたが入ればいい。他の人が決めた枠にあなたが入ろうとするから難しい】

キーワード;正義、決まり



私達は、普段から他の人が決めた枠に入って生活している事が多いです。

 

それは学校だったり、会社だったり・・・。

 

必要なことでもあり、仕方のない事でもあったりします。

 

その癖があるので、本来自由である自分の気持ちにさえ

 

誰かのつくった枠をはめようとしていたりしていませんか。

 

自分に枠が必要なら、その枠は自分で決めていいんですよ。




続きはこちらから
<<  <  476  477  478  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから