ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2019/03/18
新しい可能性がパッカーン☆  


昨日の体験会は、これからの体験会の在り方について

時間配分を考える良い1日となりました。

不器用な私、もともとkanaiプレートアート、1枚さっと書いて

良さのすべてが伝わるわけではないと思っているので、

今回の3枚描いてもらうセッション形式にしたのです。


しかし、昨日は、3枚描いたことでお客様ご自身が、

心の中にある「モヤモヤしていること」に気づいたのです。


「時間もあるし、まだ気になるタイトルがあるなら描いてみたら?」

の提案は状況的に無理をしているわけではないので、焦ることなく今、浮かんできたモヤモヤしたものが

どんな感じなのか考える(感じる)ことができました。



でてきたタイトルは「意味もなくマイナスに考えることを浄化する」


浄化の構図で描くことができました。




頭でわかっている範囲を超えて、潜在意識の深い所にいくと

出てきたメッセージも?ハテナ?マークが出てきます、

意味が分からないメッセージが増えます。


Kanaiプレートアートは、出てきたカードの意味を理解することが目的ではありません。

なので、?が出てくると、もう放置しておいてOKなのです。


カードの意味を書きこむことで、自らにインプットされ呼び起こす材料になるのですから♡


「じわじわ来るんですよね〜」の声が多いのも、こういう部分なのかもしれません。



2日間やったことで、見えてきたことを今後のセッションに活かしていくためにも

もう少し色々な状況や、パターンも知りたくなりました。



そこで、煌めきの箱庭さんにご協力いただき、このkanaiプレートアート・セッションを

続けて開催する事になりました。煌めきの箱庭さん、ありがとうございます。


4月は、6日土曜日と、11日木曜日です。

3月の体験会を見直し、更によりよい形になるように内容も考えました。

モニター価格ですが、何度受けていただいても大丈夫ですので、3月に受講された方の参加も大歓迎です。

特に悩みがなくてもいいのです!

現に、昨日、ご参加くださったAさんは、困っていることもモヤモヤすることもなかったのです。

新しい可能性が見つかると思って受けてくださいました。

でも、Kanaiプレートアートで潜在意識に働きかけたことで

自覚がない部分でもやもやと気にかかっていたことに気づけ

本当の意味での「新しい可能性」が動き出したんだな〜と思います。



モヤモヤしていてもしていなくても、「Kanaiプレートアート」の投稿に

なんとなく興味がわいた方、面白そう♡と思ったそんなあなたに、ぜひ、体験会に参加してもらって

率直な感想など聞かせてもらえたら嬉しいです。

4月の煌めきの箱庭での体験会の日程が今回も合わない方は

ホームぺージの予約カレンダーのセッション可能日でのお申し込みも賜りますのでお問合せください。




◆kanaiプレートアート・セッション モニター募集

◆80分 2,500円(モニター価格です) 飲み物は、各自オーダーをお願いします。

◆アンケートにご協力お願いします。

◆各回1〜2名 お友達とご参加も可能です

◆煌めきの箱庭 癒しカフェ 札幌市北区北29条西4丁目2-1 ファミール札幌外階段2階

4月  6日(土)11時〜12時20分、 12時30分〜13時50分、 14時〜15時20分 FB申し込みページ

4月11日(木)11時〜12時20分、 12時30分〜13時50分、 14時〜15時20分 FB申し込みページ





◆こんなタイトルがあります・・・

【意味もなく不安になる心を手放す】

【素直な心を引き出す】

【自分軸で生きる】

【自分の価値に気づく】

【自分に相応しいパートナーを得る】

【私の人生経験を社会に活かす】

【人生の喜びを受け容れる事への抵抗を解除する】

【社会に対する苦手を解除】

【家族に対する必要以上の心配を手放す】

【宇宙意識と地球意識】

【体調不良の根本的原因の浄化】

【女性性と男性性】

【光の心と闇の心】

【神聖な本性の輝きを循環させる】

【可能性パッカーン】


気になるタイトルはこの中にありましかた?

あなたが描いてみたいタイトルはどんなものですか?


出てきたカードの絵を、あなたはどんな風に表現するのか、楽しみです。

kanaiプレートアート・セッション、お気軽にお問合せください。

お申し込みも受け付けています。

今日もあなたに優しい1日でありますように♫






2019/03/17
自分にとっての青い鳥(幸せ)に気づく・・・「描く塗るで、すっきり体験」  
昨日は、10センチほど雪が降りました。

この時期の雪は、水分も多く、とても重かったです。

雪かきの時間も倍かかるし、あちこち筋肉痛になります。

今朝は昨日の溶けかかった雪が、凍ってザクザクつるつるです。

お出かけの方は、気を付けましょうね。



さて先日、タカトシランドで放送されていた北区にある独多日(ヒトリタビ)に行ってきました。

レンガ造りのお店で、中はランプがあったりして山小屋風な感じ。

グループでも大丈夫な大きなテーブル席もあるし

窓際などにカウンター席もあって、一人でもふらっと入れる感じのお店でした。

 

少し早めの夕飯に、ハンバーグとカットステーキを注文。

 

お勧めですと番組でも言っていただけあって、美味しかったですよ。

 

 

 

さて、今日は煌めきの箱庭でのkanaiプレートアート・セッション体験会です。


10時〜16時まで開催しています。


美味しいハーブティーや、本場、沖縄のシークワーサーのホットなど聖子さんの入れてくれる

 

美味しい飲み物を楽しみながら、kanaiプレートアートを描いてもらえるのもこの場所での開催の大きな目玉です。

 

 今日も、私は、お気に入りのシークワーサーのホットを注文しようと思います。

 

 

 

今日のkanaiプレートアートですが、

 

先日、友人と話をしていて周りに流されずにいきたいねって♡

 

そんなことを考えていたのでこれにしてみました。

 

「自分にとっての青い鳥(幸せ)に気づく」

 

 

幸せの青い鳥の物語のように、実は身近にあっても当たり前すぎて

 

気でけていない事ってありますよね。

 

出てきたメッセージはこれらです。

 

 

◆かみ合う…キーワード:つなぐ、協力する

 

 一見何でもないものでも、集めてきれいに並べると、素晴らしいものに見えてくることがある。

 

 

◆イナズマ・・・キーワード:転換、あと押し、いつもと違う選択、来光、気付き

 

現実は理想に近づいている?違っているなら方向転換。

 

 

◆花びらの舞い・・・キーワード:考えすぎ、次へ、それぞれ

 

他の人が良く見えても、自分の方がよっぽど良い、ということもある。

 

 

◆羽…キーワード:技を極める

 

準備は整っている。あとは自分の決断次第。どこまでも飛べる。

 

◆1つの星・・・キーワード:目標、宣言、自立

 

「私はこうありたい」それをただの願望ではなく、実現させる。

 

 

◆小さな花たち・・・キーワード:仲間、家族、周囲の人達、環境

 

周りで応援してくれる人たちに気づいて。

 

 

◆飛び立つ葉・・・キーワード:卒業、次へ

 

1つの役割が終わったなら、潔くそこから飛び立とう。

 

 

今日は、ちょっと色の付け方も変えてみました。

 

参加者の皆さんが書くアートを見ながら「そういう書き方があった!」とか、

 

「その描き方いいな〜、次、まねさせてもらおう♡」などいつもたくさんの発見があります。


もちろん、メッセージの受取り方も、人それぞれ。


広告デザインの友人が、kanaiプレートアートのことを

 

「描く塗るで、すっきり体験」て表現してくれて♡ そう、これ☆♬


この感覚、味わいにぜひ、いらしてくださいませ〜



今日もあなたに優しい1日でありますように♡



kanaiプレートアート・セッション体験 モニター価格で実施。



3月17日(日)10時〜16時


煌めきの箱庭 有料駐車場あり、地下鉄南北線北34条駅 5番出口徒歩5分

  札幌市北区北29条西4丁目2−1 ファミール札幌 外階段より2階


参加費、2000円 おひとり60分程度



直接ご参加くださって大丈夫です。


 お待ちしています〜


*このイベントはすでに終了しています。

 

 

 

 

 

 




2019/03/16
びっくりするくらい、心にひびくメッセージがたくさん出てきました  
今朝は冬に逆戻りの札幌。

4〜5セン積もっています

テレビでは桜の開花予想が流れているっていうのに

まだまだ止みそうにありません。

先日、14日に開催した煌めきに箱庭で開催した

kanaiプレートアート・セッションにご参加いただいた方の

アンケートの感想を読み返してみなさんが、

「心のモヤモヤがスッキリしました」といってくださっていて。


明日の体験会、まだまだ残席がたくさんあります。

私の告知不足&わかりやすく伝えられていないのか〜と反省中。


参加者のみなさんが書いてくださった感想をみて、

だったら行ってみようかな〜って、必要な方に届きますように。


アンケートに書いていただいた感想より・・・


♡初めてやってみました。絵やメッセージを書くなど楽しかったです。
びっくりするくらい、心にひびくメッセージもたくさん出てきました。
今の自分にむけられたメッセージとして大切にします。


☆これからのステップアップになりました。


♡カードの出方たに、特色があるのかな〜と思った


☆素直な自分に向き合うことができました。

♡カナイプレートアート、素晴らしい



明日のことを考えながら今日のKanaiプレートアート

「可能性パッカーン」



◆依存…キーワード:責任逃避、過保護、理由付け

“誰かのために” も度が過ぎると、“誰かのせい” に変わってしまう。



◆光の差す方・・・キーワード:自信、直感、アピール

迷った時は、少しでも希望の光を感じる方を選択して。


◆痛み…キーワード:チャレンジ、克服、気付き

痛い時は痛いと言う。自分の中に隠していても、いつまでたっても痛いまま。



わ〜、最初のメッセージが「依存」だったので、

「Kanaiプレートアートしませんか」の呼びかけ、度が過ぎてる?って

一瞬どきっとしました。

Kanaiプレートアートして、少し心をすっきりした方が良いかも〜って

勝手に思って、顔が浮かんだ方にきませんかってメッセージしちゃったから・・・。


仮に誰も来なくても、その時間は私に必要なんでしょうし、

希望の光を感じる選択をしながら過ごします。


でもな〜、誰か来てくれたら、嬉しいな。

「ね、びっくりするくらい、必要なメッセージでますよね♡」って

ワクワクを共有したいな〜私♪♪♪


3月17日、kanaiプレートアート・セッション体験会申し込みFBページ 終了

3月17日、kanaiプレートアート・セッション体験会申し込み 終了











<<  <  450  451  452  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから